2017年02月20日
RAPSラップス 短下肢装具 東名ブレース
午前中、豊橋の第二成田記念病院へ行き、
短下肢装具の受け取りに行きました。
最初製作考えてから2か月経過しましたが
古い装具TAPSも
それから踵の接続部がかなりがたついてきていたのでちょうど良かったです。
踵の接続のピンが壊れたら
多分上下は外れてバラバラになってしまうようです。
新しい装具RAPSは前回の装具TAPSの3年前の改良版で重量も半分になり(600G→300G)
又支柱も今の足の状態に合わせた硬さなので
歩きやすく足も前に出やすくなりました。
この装具も後方のカーボン支柱のたわみで、踵接地時に底屈側(前へ)へコントロールしてくれます。
前回のは5年前津市の七栗記念病院、入院時に製作して、
現在の足の状態では柔らかいとの事で硬めの支柱になりました。
素材はゴルフクラブに多いカーボンです。
硬さが今まで「S」で今回は「R」でゴルフのクラブ硬さ表示と反対でした。
余談ですが、ゴルフクラブは硬い方がSシャフト、柔らかい方がRシャフトです。
20年前、ゴルフやっていて、ホンマの硬い方のSシャフトのクラブ使っていました。
製品名がTAPSからRAPSへ変わりました。
正式名称がRAPSはRemodeled Adjustable Posterior Strutの略でラップス
東名ブレース 調整機能付き後方平板支柱型短下肢装具です。
https://www.tomeibrace.co.jp/products/index.html

RAPSラップス 短下肢装具 病院の駐車場にて

TAPS 前のモデル短下肢装具
個人的には古い装具TAPSの方が調整は出来ないが、
酵素風呂店・庭の作業等ハードに使ってもねじの緩みもなく頑丈で好みでした・・・
短下肢装具の受け取りに行きました。
最初製作考えてから2か月経過しましたが
古い装具TAPSも
それから踵の接続部がかなりがたついてきていたのでちょうど良かったです。
踵の接続のピンが壊れたら
多分上下は外れてバラバラになってしまうようです。
新しい装具RAPSは前回の装具TAPSの3年前の改良版で重量も半分になり(600G→300G)
又支柱も今の足の状態に合わせた硬さなので
歩きやすく足も前に出やすくなりました。
この装具も後方のカーボン支柱のたわみで、踵接地時に底屈側(前へ)へコントロールしてくれます。
前回のは5年前津市の七栗記念病院、入院時に製作して、
現在の足の状態では柔らかいとの事で硬めの支柱になりました。
素材はゴルフクラブに多いカーボンです。
硬さが今まで「S」で今回は「R」でゴルフのクラブ硬さ表示と反対でした。
余談ですが、ゴルフクラブは硬い方がSシャフト、柔らかい方がRシャフトです。
20年前、ゴルフやっていて、ホンマの硬い方のSシャフトのクラブ使っていました。
製品名がTAPSからRAPSへ変わりました。
正式名称がRAPSはRemodeled Adjustable Posterior Strutの略でラップス
東名ブレース 調整機能付き後方平板支柱型短下肢装具です。
https://www.tomeibrace.co.jp/products/index.html
RAPSラップス 短下肢装具 病院の駐車場にて
TAPS 前のモデル短下肢装具
個人的には古い装具TAPSの方が調整は出来ないが、
酵素風呂店・庭の作業等ハードに使ってもねじの緩みもなく頑丈で好みでした・・・
Posted by たんぼ at 14:36
│脳卒中後遺症 リハビリ