2019年12月12日

豊橋市 ゆのゆTOYOHASHI  名鉄温浴施設 オープン


先週ニュースになっていました。
名鉄 温浴施設 ゆのゆTOYOHASHI 12日オープン。

関連サイト
“魅力ある沿線づくり”で…名古屋鉄道が新規事業『スーパー銭湯
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=107825&date=20191206

豊橋市に新たなスーパー銭湯「ゆのゆ TOYOHASHI」オープン!!
https://www.supersento.com/chubu/aichi/toyohashi.html

グーグルマップ

  


Posted by たんぼ at 03:35豊橋 豊川情報

2019年12月05日

豊橋市役所新窓口案内システム 豊橋西口駅前再開発事業

豊橋ニュース色々

豊橋市役所 新窓口案内システム 発券機から番号札 機器の音声とモニターへの表示でお知らせ方式。


豊橋西口駅前再開発事業。閉館した第一ホテル一帯 
今年度~令和4年 、共同住宅140戸・商業施設・駐車場 20階建て建設。


中部ガスとガステック合併、サーラエナジー誕生。



豊橋南栄方面医療機関

関連サイト
 【閉店】第一ホテル
  愛知県豊橋市 2018年2月末日(-)閉店
  https://kaiten-heiten.com/daiichi-hotel/
付近
グーグルマップ

窓口案内システムについて 豊橋市役所
http://www.city.toyohashi.lg.jp/40807.htm

「サーラエナジー」誕生 | 東日新聞
https://www.tonichi.net/news/index.php?id=78527

  


Posted by たんぼ at 09:00豊橋 豊川情報

2019年11月30日

東名 豊橋新城スマートインターチェンジ(IC)


東名 豊橋新城スマートインターチェンジ(IC)
第一候補地
 豊橋市と新城市 市境を通る県道81号線との交差地付近

 2010年豊橋市の神社廻りした際、石巻本町和田辻交差点から県道81号線北上して
石巻萩平町へ行きましたが、その先北上すると東名高速道路をくぐると、新城市ですが、
新城市の神社廻りした時に東名高速道路の下を通りました。
その付近に豊橋新城スマートインターチェンジ(IC)出来る様です。
豊橋市の北部、新城市の市民には便利になりそうです。2024年~2025年めどに開通を期待。

関連サイト
豊橋新城スマートIC国の直轄調査
https://www.tonichi.net/news/index.php?id=77207


予定地付近  グーグルマップ





  


Posted by たんぼ at 09:00豊橋 豊川情報

2019年11月25日

豊橋市資源化センター新施設 ごみ処分場の豊橋市・田原市広域化

豊橋市資源化センター北側に新施設 
人口減少とごみ減量を見据えて、豊橋 新ごみ処理施設は田原市と併せての施設。

豊橋市七根IC近く資源化センター北側に新施設。
可燃ゴミ焼却施設と粗大ゴミ処理施設。
2024年度稼働。田原市の可燃ゴミも受け入れ。


豊橋市は既に生ゴミをバイオマス利活用センター(神野新田町)にて、一昨年10月より受け入れているようですが、
今後田原市の生ゴミも受け入れるようです。

ごみ処分場広域化の話は、以前から東部資源化センターのシルバー人材の人に口コミで聞いていました。


関連サイト
田原市の生ごみを豊橋市が処理へ
http://www.higashiaichi.co.jp/news/detail/5517

新しいごみ処理施設と焼却炉を豊橋市が計画中 豊橋市議会議員さんのブログ
http://nagasakanaoto.blog.jp/181115.html

【豊橋市】いよいよ始まる!生ごみ分別 2017年3月23日
https://tasuki-inc.com/gomi/

豊橋市
平成28年4月から指定ごみ袋制度が始まりました
http://www.city.toyohashi.lg.jp/18900.htm


 清掃工場検索地図  愛知県
https://gomi-map.net/p/23.html


環境省_持続可能な適正処理の確保に向けたごみ処理の広域化
https://www.env.go.jp/hourei/11/000652.html  より

全国のごみ焼却施設数は平成 10 年度の 1,769 施設から平成 28 年度には 1,120 施設と約4割減少している。


田原市東部資源化センター





  


Posted by たんぼ at 09:00豊橋 豊川情報

2019年11月16日

スーパー銭湯 ゆのゆTOYOHASHIオープン 豊橋市飯村町

 名鉄温浴施設
スーパー銭湯 ゆのゆ豊橋12月12日オープン

住所 豊橋市飯村町南2
グーグルマップ
電話0532-26-4126
10月現場付近通過時はクレーン作業していました。

営業時間 午前9時~午前0時
お風呂は、東海地区最大級の直径5mを超える炭酸泉をはじめとした5種類の露天風呂と、
替わり湯やジェットバスなど8種類の内湯、2種類のサウナ。

求人案内 リラクゼーションスタッフ 


関連サイト
市内最大級のスーパー銭湯 | 東日新聞
https://www.tonichi.net/news/index.php?id=78091


スーパー銭湯全国検索
ゆのゆ TOYOHASHI
2019年12月12日(木)グランドオープン
https://www.supersento.com/chubu/aichi/toyohashi.html




  


Posted by たんぼ at 09:00豊橋 豊川情報

2019年11月09日

田原市丼サミット 豊川市民病院救命救急センター 

ローカルニュース
9日・10日田原市サンテパルク 丼サミット 昨年5万7000人来場、市の人口の9割。
昨年も名古屋や他県ナンバーの乗用車見かけました。



豊川市民病院救命救急センター開設 東三河では豊橋市民病院についで2か所目。3次救急医療施設。




関連動画
田原市民まつり2019 娘丼ちゃんデビュー&どんぶりサミットPRステージ
https://www.youtube.com/watch?v=81hqYmPZa1g&t=144s

関連サイト
どんぶりサミット㏌田原2019 ~渥美半島 食の祭典~
https://www.taharakankou.gr.jp/event/000110.html

昨年記事 
東愛知新聞
http://www.higashiaichi.co.jp/news/detail/3807

https://hatake.dosugoi.net/e1062710.html

全国地域おこしご当地丼会議
http://www.okunoto-ishikawa.net/don-summit/seminar.html


豊川市民病院 12月から救命救急センター開設 | 東愛知新聞
http://www.higashiaichi.co.jp/news/detail/5477

豊川市民病院|愛知県豊川市
https://www.toyokawa-ch-aichi.jp/

豊川市民病院 名古屋市立大学の学閥のようです。

主な関連病院|名古屋市立大学 大学院医学研究科 外科学講座
http://www.med.nagoya-cu.ac.jp/surg1.dir/html/ikyoku/hospitals.html


知っておこう!救急指定の一次救急、二次救急、三次救急の違いとは?
https://job-medley.com/tips/detail/734/

  


Posted by たんぼ at 06:00豊橋 豊川情報

2019年10月28日

豊川市宮下交差点立体化工事 ファミマ新豊橋駅店営業休止実験

豊川市宮下交差点立体化工事

国道1号線と151号線クロスする宮下交差点立体化工事
今年度から工事開始して2025年完成。
小坂井バイパス入り口附近から3つの交差点 500Mかさ上げ
高架道幅3.25M・2車線。
最近走行していないですが、交通量は多い交差点です。


ファミマ新豊橋駅店
毎週日曜日 午前0時~朝5時まで営業休止実証実験12月中旬まで。


関連サイト
国道151号宮下交差点立体化が25年完成へ | 東愛知新聞
http://www.higashiaichi.co.jp/news/detail/5418

ファミリーマート新豊橋駅店が時短営業実証実験 | 東愛知新聞
http://www.higashiaichi.co.jp/news/detail/5417

ファミリーマート/時短営業の第2次実験に640店が参加
https://www.ryutsuu.biz/strategy/l091245.html

 他コンビニ
セブンイレブン/約500店「深夜休業実験」実施または実施の意向
https://www.ryutsuu.biz/strategy/l102340.html

以下お店などで聞いた田原市内コンビニ業界事情。
その時期に店長に開店してからの年数を尋ねたら20年と聞きましたので現在、開店22年ぐらいのようです。オーナーは複数店経営しているようです。

田原市内で、2店舗・3店舗など複数店経営はセブンイレブン・ローソンでも当たり前のようです。
最近はローソンはオーナー不足で、豊橋の複数店舗のオーナーが田原市に進出出店している傾向のようです。
又、ファミリーマートは浜松の法人オーナーの店舗が複数あるようです。
ファミリーマート田原野田町店

松下石油株式会社
https://www.matsushita-rs.com/64287033

コンビニでの独立はどこがいい? | 人気のコンビニを徹底比較‎

コンビニオーナーから、サラリーマンへ。
https://dokuritsu.mynavi.jp/fc/reading/articles/55


  


Posted by たんぼ at 09:00豊橋 豊川情報

2019年10月26日

豊橋市 フードバンクの食品募集 フードシェアリングサービス


11/1~~15日豊橋市 フードバンクの食品募集記事

関連動画
「食品ロス」削減を法律で推進 フードバンク支援も(19/09/25)
https://www.youtube.com/watch?v=Z49nI0q3jtc

「もったいない」から「ありがとう」へフードドライブ
https://www.youtube.com/watch?v=FcF4W4qCA-U

日本初!フードロスに立ち向かえ!フードシェアリングサービス「TABETE」だけで5日間生活してみた結果
https://www.youtube.com/watch?v=glHDViwtf-g

関連サイト
豊橋市がフードバンクの食品募集へ | 東愛知新聞
http://www.higashiaichi.co.jp/news/detail/5396


フードバンクへのご協力ありがとうございました 豊橋市社会福祉協議会 2018年11月22日
http://toyohashi-shakyo.or.jp/wordpress/shakyo/archives/3944

認定NPO法人セカンドハーベスト名古屋
https://www.2h-nagoya.org

【 TABETE 】フードロス削減をねらう国内初のフードシェアリング
https://www.cocooking.co.jp/food-sharing/

Reduce Go、TABETE、Foodpassport… どれがおすすめ?国内
https://ideasforgood.jp/2019/09/10/food-sharing-apps/

  


Posted by たんぼ at 09:00豊橋 豊川情報

2019年10月20日

田原めっくんはうす 免税店指定 豊橋駅前 ペデストリアンデッキ完成

田原道の駅めっくんはうす免税店指定 道の駅の免税店指定は県内初

観光案内所
訪日外国人客 多言語翻訳タブレット設置
スマホ決済 ペイペイ・アリペイ
昨年9月世界ワールドサーフィン大会で外国人多かったですが、知名度が上がったので認められたか?
田原市内に宿泊する外国人客は年間1500人ほどらしい・・・



豊橋駅ペデストリアンデッキ完成


関連サイト
田原めっくんはうす免税店指定
https://www.tonichi.net/news/index.php?id=77579

デストリアンデッキ 8月20日の記事
http://www.higashiaichi.co.jp/news/detail/5128

樋橋駅前動画
【豊橋鉄道】路面電車をシェイク飲みつつ撮影してきた【豊橋駅前】
https://www.youtube.com/watch?v=NqP57FVlRSo


  


Posted by たんぼ at 09:00豊橋 豊川情報

2019年10月12日

台風関連  イノチオファーム豊橋 愛知大学食農環境コース 

台風関連
昨日から台風に光りを送っています。光りのシャワーで日本列島浄化。
波動のマイナスの地にはマイナスが引き寄せられる。
滞留したマイナス想念と放射能汚染浄化の進路か?

午後3時半になって、風も強くなってきた。
午後5時になり、風向きが変わり吹き返しの風に変化。
夕方、伊川津町・江比間町の川が氾濫危険・避難のニュースをラジオで放送していた。

加筆10/13
関連サイト
台風19号 豊橋では100人以上が避難10月13日(日)00:01掲載
http://www.higashiaichi.co.jp/news/detail/5373


台風19号東三河各地で豪雨道路冠水 河川渦巻く濁流
https://www.tonichi.net/news/index.php?id=77515

関連動画
台風19号 17時半の豊橋と 一級河川 とよ川の様子
https://www.youtube.com/watch?v=RPjOp0CbjRM

昨年記事
12号台風2018年07月30日
停電24時間 台風
https://hatake.dosugoi.net/e1047117.html

加筆
福島第一原発1・2号機排気塔の解体は2019/8/1から始まり、大分放射線まき散らして線量率が上がっていたようです。
その掃除浄化をしてくれる台風

F1排気塔から飛んでいます
http://inventsolitude.sblo.jp/article/186574722.html

茨城県・千葉県北西部・神奈川県人口減少
人口動態速報 2019/1から2019/9
http://inventsolitude.sblo.jp/article/185502145.html

白血病が爆発的に増えている 発症率は10倍以上になっているだろう
http://www.asyura2.com/19/genpatu52/msg/153.html

24号台風 2018年09月30日 
中部電力 田原サービスステーション 停電時の問い合わせ先
https://hatake.dosugoi.net/d2018-09.html


『Windy』台風などの風や天気におすすめシミュレーション予想図
https://www.windy.com/?35.679,139.779,5

「特務機関NERV防災アプリ」
https://twitter.com/UN_NERV

今回も夕方から停電しそうですが
中部電力 田原サービスステーション
http://teiden.chuden.jp/p/office/636.html より

停電に関するお問い合わせ TEL:0120-985-232
午前10時半試しにかけたが、すでに停電が発生しているようで、繋がらなかった。
昨年の経験上電柱が倒れたら、24時間以上の停電は確実でしょう。真夏でないからまだ良いか?
コンビニ店も電卓計算、現金精算になるでしょう。
キャッシュレス化があだになる。昨日、現金精算してコインを準備しました。
ファミマ赤羽根LB店で聞いたら電卓準備OKとの事、
又あまり悪天候なら上から指示が来て、お店を閉める予定との事でした。







愛知大学食農環境コース 学生「イノチオファーム豊橋」 見学

関連サイト
教室飛び出し「農学は実学」実践
https://www.tonichi.net/news/index.php?id=77320


愛知大学 食農環境コース
http://www.aichi-u.ac.jp/guide/201804new-region#b-382083

関連動画
【愛知大学】愛大人 学生の声 -豊橋キャンパスVer.-
 https://www.youtube.com/watch?v=tBJpb1BAs6c

イノチオ 田原営業所

イノチオさん旧名イシグロ農材の時代 田んぼの苗を育苗するのに
2007年か2008年畑に小さいビニールハウス建てて貰いました。
数年前?、台風でビニールハウス損傷して透明のビニールから遮光用のビニールに張り替えてもらった。4年前に社名変更したようです。

イノチオみらい
https://www.inochio-mirai.co.jp/

会社沿革 イノチオアグリ
https://www.ishiguro.co.jp/company/cat11/

イノチオアグリ(株) 田原営業所 グーグルマップ

関連動画
ゼロからはじめる農業経営を総合支援します
https://www.youtube.com/watch?v=U-NMkiXSltc




  


Posted by たんぼ at 09:00豊橋 豊川情報