2019年12月01日

田原コンビニ コインランドリーお店情報 ながら運転厳罰化

ファミリーマート田原小塩津店


渥美半島太平洋側最西のコンビニ店、すぐ西は堀切町。
前回寄った際はサークルKでした。
まだ営業していました。

ローソン田原大草店



12/1より営業時間
午前6時~22時まで
夜間休止になりました。
オープン4年で、夜間休止。
同じオーナーさんがケーズデンキ近く神戸店持っているがそちらは不明です。

ファミリーマート伊川津店も時々夜間休止している話を聞きました。
10年後には人手不足、人口減少で夜間休止が当たり前になり、24時間営業している店舗が話題になるかも?
コンビニ店への弁当中食の配送は1日3便ファミリーマート・ローソンは浜松市の中食工場からトラック配送しています。
ファミリーマートはお菓子類は午後10時ぐらいに納品があると聞いたので、
夜間休止で配送時間も調整が必要なようです。
昔、コンビニ店でアルバイト経験ありますが、月1回の契約業者の棚卸し後
原因不明な在庫減少が結構ありますが、コンビニ店は万引きも多いです。
夜間休止が進むと、万引き・強盗対策にもお店としては良いか?


関連サイト
【開店】ファミリーマート田原小塩津店
愛知県田原市 2018年10月31日(水)オープン
https://kaiten-heiten.com/family-taharakoshiotsu/

ローソン/時短営業118店、定休日4店で実施
https://www.ryutsuu.biz/strategy/l111541.html

ファミリーマート “来年3月から時短営業認める”と発表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191114/k10012177391000.html

セブン、「沖縄モデル」で物流改革を急ぐ背景
https://toyokeizai.net/articles/-/313422

人工知能が「万引きGメン」に 被害額は4割減
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1805/28/news085.html

万引き防止AI「VAAKEYE」ついにサービスイン。気になる価格は?
https://ledge.ai/vaak-eye-service-in/

万引き基本は中高年が多い、常連が万引きなどの話し
関連動画
コンビニと万引きの裏話[1089]
https://www.youtube.com/watch?v=4Nxrzpww03w


以下コインランドリー
コインランドリーパル赤羽根店
始めて入ってみた。ちょうどいた常連さん?が中の機械を教えてくれました。
現金かプリペイドカード対応でした。




別件ですが、今日から注意
ながら運転で即免許停止
関連
「ながら運転」で即免許停止も 12月から厳罰化(19/11/29)
https://www.youtube.com/watch?v=n-4LAGfJguE&t=33s

「ながらスマホ」罰則強化、警察はこう取り締まる
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58436

最近時々使っている人を見かけるワイヤレス イヤホン ハンズフリー
アマゾン
  


Posted by たんぼ at 09:00パソコン関連

2019年10月24日

パソコンスキルアップ 画面の表示倍率変更など



パソコンスキルアップ 

「たった1秒の最強スキル 仕事が10倍速くなる80の方法】
を読みました。
https://booklive.jp/review/list/title_id/435721/vol_no/001
上記より

〇マウスを使わず、ウエブ検索早く行う

「Alt」+「D」でアドレスバーにカーソル移動

〇ウエブページ速読方法 ショートカットキー
マウススクロール以外に
「スペース」キーで下方向にスクロールする。
「Shift」+「スペース」キーで逆スクロールする。

「Alt」+「→」でページを進む。
「Alt」+「←」でページを戻る。
「Ctrl」+「F」でウエブページ内検索。

〇画面の表示倍率変更
「Ctrl」+「+」で倍率拡大
「Ctrl」+「-」で倍率縮小。
「Ctrl」+「0」ゼロで100%に戻る。
ウエブページ・エクセル・ワード・メモ帳でも同じ。

「Ctrl」キーと マウスホイール回すのも同じ。

〇ウエブページを一瞬で再読み込み

「F5」あるいは「Ctrl」+「R」で再読み込み

〇キーボード・マウスの高速化

キーボード反応速度を設定
マウスの動きを速くする
コントロールパネルにて
関連動画
マウスのカーソルの速度を早く(遅く)する方法
https://www.youtube.com/watch?v=YH45-zqLDv0


関連サイト
ページ内の文字を検索する方法 Ctrl + F
https://www.benricho.org/Tips/ctrl_F/

ブラウザーでページの「更新(再読み込み)」と「F5」キーの使い方
https://www.yrl.com/column/wazaari_pc/f5_update.html

パソコンの表示画面を簡単に拡大⇔縮小する方法!!
http://mikuuulog.com/office/displayzoom/


キーボードのプロパティから反応速度を設定する
https://www.pasoble.jp/windows/10/keyboard-sokudo-settei.html

Windows 10でマウスポインターの速度を変える方法
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/392/392585/



  


Posted by たんぼ at 09:00パソコン関連

2019年10月09日

ダックダックゴー(DuckDuckGo)使ってみた

検索エンジン 
ダックダックゴー(DuckDuckGo)
Googleで検索実行するとリターゲティング広告が半端なくて
気になってダックダックゴーを使っています。

ダックダックゴーについて調べると
DDGのアナウンスによると、一日あたりの検索回数は3000万件に達した
世界の検索エンジン市場シェアランキング2018年12月では、第7位 0.22% 858万人のようです。

ユーザーの情報を保存しないため広告のターゲッティングは追跡できないので無効になり、
検索結果には広告が表示されない。
DDGの検索結果は、グーグルなどの既存の検索エンジンとは微妙に異なっている。
これはDDGがよりバイアスの少ない検索エンジンであり、個人の検索履歴に依存しないため。
DuckDuckGoの検索ウィンドウに「!g」の文字列を入れてから検索ワードを入力すると、
グーグルの追跡を回避しつつグーグル検索が行える。検索すると、Gの検索結果が表示されますが
Gの検索結果であっても、この画面からリンク先を訪問しても、DDGのドメインだから追跡はされません。

関連動画
Private Browsing Myths
https://www.youtube.com/watch?v=C2hi2Ozv-Gg

ダックダックゴーでプライバシーを守れ! #ドリ散歩 #279 (22分~)
https://www.youtube.com/watch?v=kL84Lgg055c


下記検索結果例
「おいしい ラーメン」
 グーグル検索

ダックダックゴー検索結果

関連サイト
Webエンジニアのブログ
プライバシー保護に特化した検索エンジン「DuckDuckGo」の利用 
https://blanche-toile.com/web/duckduckgo-search-engine

個人情報を収集しない検索エンジン「DuckDuckGo」の利用者が急増中
https://forbesjapan.com/articles/detail/23415

DuckDuckGo
https://duckduckgo.com/

ダックダックゴーをスマホにダウンロード・設定する方法
https://annex.931women.com/how-to-download-and-setup-duckduckgo-on-a-mobile/


検索エンジン、Google以外で使われるのは? 2019年版世界シェアランキング
https://boxil.jp/beyond/a6181/








  


Posted by たんぼ at 09:00パソコン関連

2019年09月13日

チャネリング136-3 NO.2 

チャネリング136-3 NO.2
  (神)  そう、そしてゴールはこことは、決まっておらんと言う、面白い、奇妙きてれつな、
       う~~ん、果ての無いゲームじゃな。
       何故ならば、ソナタ自身だけではなく、人は飽く事無くずーっと要求していくの?
       要求が色々と訪れるの~~~?
       あれが欲しい、コレが欲しい、果てしない要求じゃ、欲求じゃ。
    求める・・・あれが欲しい、コレが欲しい、コレをやってみたい。
       コレが食べたい。あ~これがしたい、あれがしたい・・
       形を変えた創造の姿じゃ。飽くなき要求をする・・・要求のみ、欲のみ。
 (Sさん) なるほど
  (神)  あれが欲しい、コレが欲しい、創造も同じ。正にそのもの。
       稚拙ではないんじゃ、ソレが又。
 (Sさん) ハイハイ、そうですね。
  (神)  それから・・おう、ソナタの話し、今取ってしまった。その先を続けて言うてみなされ。
 (Sさん) いや、あの言うてみなされって・・・その先は余り考えていなかったんです。
       ただソレに似たような、今あの【闇の3日間】ですね、
       その到来が遅くなってしまうと、その間に戦争が入り、被害が甚大になると言う
       宇宙の人からアドバイスが入った訳です。
       とにかく、戦争だけは絶対いやだ!って言う気持ちがありましたね。
       ですから、何とかしたい!・・・富士山に示された3の数字に絡んで、
       3か月後か、又は3年後などと宇宙の人が言いましたけど、
       年と言う長さでは戦争が入ると言う事です。
       何とか、とにかく12か月以内に、【闇の3日間】を実現させなければと思いました。
       その闇を数か月以内で体験出来れば、被害は小さいと言うんですね。
       それで、どうしたら良いかって考えました。
       そのヒントとして、神様方が最高の時をゴーサインする時、
       その時とは、たった一つ、今4割ぐらいしか目覚めた人が居ないけれども、
       それを5割以上半数にしたいと言う神様方のお気持ちがあるのを聞いていましたから・・
  (神)  まあ、な。
続く


  


Posted by たんぼ at 05:00パソコン関連