2018年09月27日

ロングビーチ 弥八島 サーファーズハウス

田原市はサーフタウン構想を掲げサーフィン世界大会のあったロングビーチ東側
弥八島地区2箇所で宅地開発してサーファーズハウスを整備するようです。
ロングビーチ 弥八島 サーファーズハウス

又他に、国道42号線北側 土地区画整理事業も含めて240人の人口増加を想定しているとの事。
1期はビーチに向かう西側を開発。

口コミ情報ですが、弥八島海浜公園(仮称)は元々弥八さんの私有地を田原市が買い取ったようです。
田原市も10年前より約3800人人口減少しているので、サーフタウン構想を掲げて、移住を歓迎している。
(人口約6万3千人)

サーフィン会場どうなったかと思い、26日午後寄ると、愛知海運産業の25トンクレーンが作業終了した所でした。
午前中大会期間中使ったコンテナをトラックに積み込みしたようでした。サーフィン大会の跡形もなくなっていました。
サーファーの車が片側一車線に30台以上駐車していて結構いましたが駐車場の一部は閉鎖されていました。

関連
東日新聞
http://www.tonichi.net/news/index.php?id=69815


田原市弥八島 
グーグルマップ

動画
“九十九里”に移住者急増 年間1000人が・・・なぜ?(18/09/24)
https://www.youtube.com/watch?v=jRRYLQAtWBw

2020年東京五輪サーフィン会場の 千葉県長生郡一宮町釣ヶ崎海岸(通称志田下ポイント)
一宮町も移住者急増しているようです。田原市も同じ構想・・・?
牧之原市も力を入れているようです。

牧之原市に移住体験施設HAZcottage(ハヅコテージ)がオープン。
https://www.youtube.com/watch?v=puggdAKKon0

サーフィン移住ウエブサイト

サーフィンするなら牧之原市 | 移住するなら牧之原市
http://makinohara.link/immigrate/shizufornia/

千葉県 一宮町 移住・定住体験談
https://www.localbiyori.jp/feature/mystory160401_02





同じカテゴリー(田原情報)の記事画像
ゲンキー豊島店 蔵王北荒井店 田原市成章高校 習熟度別クラス編成
田原市 蔵王山展望台へ行ってみた
豚コレラCSF(豚コレラ) 中国 
田原市現場  ミラフィットネス田原渥美店 田原福寿園 グループホーム赤羽根
 ゲンキー蔵王北荒井店 田原市赤羽根店
夢預言 三連動型南海トラフ地震 神島へ遠隔光りの柱立て
同じカテゴリー(田原情報)の記事
 ゲンキー豊島店 蔵王北荒井店 田原市成章高校 習熟度別クラス編成 (2019-12-21 09:00)
 田原市 蔵王山展望台へ行ってみた (2019-12-19 09:00)
 豚コレラCSF(豚コレラ) 中国  (2019-12-18 16:05)
 田原市現場  ミラフィットネス田原渥美店 田原福寿園 グループホーム赤羽根 (2019-12-18 09:00)
  ゲンキー蔵王北荒井店 田原市赤羽根店 (2019-12-10 09:00)
 田原市吉胡町~豊島町 県道城下田原線 福江市街地活性化 (2019-12-07 09:00)